このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:090-7002-1033
受付時間:平日9:00~18:00

事務所概要

事業者名
ライフビーイング
代表者
田中 洋一
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山3-1-36
青山丸竹ビル6F
電話番号
090-7002-1033
創業
2021年9月
事業内容
・ライフ&ファイナンシャル ウェルビーイング
・健康サポート、福利厚生サービス
・セミナーの企画・運営、専門家・講師の派遣
所属団体
・特定非営利法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
・公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表 田中 洋一

立川市 健康経営エキスパートアドバイザー
<プロフィール>

大学卒業後、大広(現・博報堂DYホールディングス)での営業、メディア、総務部門のマネジメント業務等を経て、日本最大の被用者保険(厚労省所管の公法人)に移り、健康サポートのPR業務、特定保健指導の企画、加入事業所の健康経営推進と顕彰制度(健康企業宣言)の事務局運営・審査業務に携わりました。

現在は「働く人の健康サポートナビゲーター」として、健康支援に関するサービス提供を通じて、皆さまの健康づくりと福利厚生をサポートしています。

「人の健康」と「企業の健康」を通して、皆さまのより良いライフスタイルの実現に向けて貢献してまいります。

<取得資格>
<PR・ライフプランニング関連>
PRSJ認定 PRプランナー(日本パブリックリレーションズ協会)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)

<健康経営・健康サポート関連>
健康経営エキスパートアドバイザー(東京商工会議所)
健康マスター普及認定講師 (日本健康生活推進協会)
両立支援コーディネーター(労働者健康安全機構)
健康管理士一般指導員、健康管理能力検定1級(日本成人病予防協会)
第二種衛生管理者(国家資格)


<メディア掲載実績>
・東京交通新聞
・物流Weekly
・月刊総務オンライン
・月刊ロジスティクス・ビジネス
・日本経済新聞、日刊工業新聞、Yahooニュース、読売オンライン、産経ニュース、
時事ドットコム、東洋経済オンライン、@DIME等のメディアに実績掲載されています。

〜働く人の健康サポートナビゲーター〜
ライフビーイング
ミッションとビジョン

<ミッション>
「人の健康」と「企業の健康」の
普及・推進を通して

健康的で持続可能な社会の
実現に向けて貢献します


〈ビジョン〉
誰もがいきいき健やかに暮らせる
社会と健康寿命の延伸を実現します

一人ひとりの健康リテラシーへの関心を高めたい。

従業員への健康投資が進めば、健康経営、ウェルビーイング経営やヘルシーカンパニーの実現が近づきます。その企業が思い描いている「目指す姿」に向けて意義あるゴールに導くよう的確なソリューションをご提供いたします。

誰もがいきいき健やかに働き続ける会社になってもらいたい
そんな想いで健康コンサルティングサービスを行っていきます。


健康経営、ウェルビーイングにご関心をお持ちの経営者様、健康づくりご担当者様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。