https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5823
日刊工業新聞での「ヒロミル」の取材記事(2022.11.4)10秒で自律神経を評価できるお急ぎモードについて掲載されました→記事詳細はこちら(日刊工業新聞 脳の疲れ・ストレス10秒測定)
自分が疲れていることぐらいわかるよ…… でも・・・「疲労感(自覚)」と「疲労(実際の疲れ)」は異なる場合があります。→そこで、「疲労(実際の疲れ)」を客観的数値化し、本人の自己管理や周囲からの介入に役立てます。突然折れてしまう前に、見える化する!!